これ。2元なので40円弱
タグは Impinj の H47 のように見えます。
https://www.amazon.com/Impinj-H47-Rfid-Wet-Inlay/dp/B013QK2JBI
UHFタグは TID を読めばメーカーやモデルがわかるようになっています。ので早速読んでみると、
先頭の8ビットは E2 で Gen2 のタグであることを示しています。で次の12ビットがチップのメーカになっていて、 003 がエイリアン、801 がImpinj とか決まっています。このタグは 801 なので Impinj のチップですね。それ以降がモデル番号になっていて 10C です。
Monza4 のデータシート を参照すると、10C は Monza4E であることがわかりました。ということで正真正銘の H47 モデルタグのようです。
何か変なのが出てくるんじゃないかと大いに
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除興味深く拝読させて頂きました。
返信削除EPCバンクの値がEPC Global の標準化コードになっていない様に見えるのですが、その点いかがでしょうか。
今後、タグの流通量が増えるにつれてコードの重複が起きやすくなると思うのですが、その点対策を取っているのかどうかが気になってしまいます。
(標準化を完璧に進めるとなると、全ての扱い商品メーカーに承認を得るか、メーカーでのソースタギングが必要になるので大変な手間だとは思いますが。。)