従来の電波吸収体といえばパネルやカーテンみたいなもので遮蔽すると向こうが見えないのが普通でした。これをシースルーで実現させたのが、先日のリテールテックでも展示してありましたAGCさんの電波吸収遮へいガラスです。
東芝テックのRFIDウォークスルーゲート、AGCの電磁波吸収/遮蔽ガラスを採用
この製品のサンプルをAGCさんのご厚意によりお借りすることができましたので実際に試してみました。
試すにあたっていろいろ設置してやってみたのですが、電波の反射や回り込みの影響があるのでなかなか効果を測定することが難しかったので最終的にこんな感じで測定をすることにしました。
床にアンテナを置いて、そのすぐ上に電波吸収ガラスを設置します。これだと反射や回り込みもあまり影響しないのでうまく測定できるかなと。上に付いてるのは簡易的なスペアナのアンテナです。
リーダはマスプロさんの1W機を使いました。アンテナが大きいのが無かったのでシートアンテナを使いました。このアンテナは利得が3dBiなのでフルパワーとはいきませんがまぁ、これしか無かったのですいません。
電波を出してみて、スペアナで見てみます。
明らかに山の形が小さくなっているのがわかります。ピークっぽいところを比較すると、ガラス無しで 20dB がガラスありで 35dB くらいになってるので電力で換算すると30分の1くらいになってます。これはスゴいですね!
実際にタグを置いて読ませると、