NFCなどのRFIDを使って実験やら何やら遊んでみました。
2025年3月21日金曜日
無料で始められるRFID!瞬で終わる在庫管理とMANICAシリーズの選び方
›
こんにちは! 今の時代、いろんなサービスがあって、まず 「無料で試してみる!」 っていうのが当たり前になってきましたよね。 企業側も 「まずは使ってもらって、良さを知ってもらおう!」 という流れになっていて、そのおかげで便利なものがどんどん普及していく…ほんと、いい時代...
2025年3月11日火曜日
UHF帯タグのチップのメーカーと型番を調べる
›
UHF帯タグのチップのメーカーと型番をリーダライタで取得してみようと思います。 リーダライタは手元にあったTAKAYAさんのUTR-SHR201を使います。 メーカー・型番を取得するためにはチップのメモリのデータ構造を把握していなければなりません。 メモリは大きく4つに...
2025年1月9日木曜日
新年のスタートを切りました!PLOCOで家族みんなが大盛り上がり!
›
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 本年もよろしくお願いいたします。 私のお正月といえば、親戚一同が集まり、おせち料理をいただきながらお正月番組を見たり、ゲームをしたりと、のんびり過ごすのが恒例です。 今年もそんな伝統を守りつつ、少し特別なアイテム「PLOCO」を投入しました! ...
2024年12月20日金曜日
【みまもり自販機】ラッピング自販機が増えました
›
宜野湾市のジムキ文明堂さまJB大山オフィスまえにチェリオさまのラッピング自販機が新しく設置されました🎉 側面(右) やや見えづらいですが側面(左) LoRA WAN子機を設置するために電圧を確認します 異常なし 子機の設置も無事完了しました。 以上、ラッピング自販機のレポー...
PLOCOで遊んでみた!リアルな遊びとテクノロジーの融合体験
›
こんにちは! 今回は話題の知育ブロック「PLOCO(プロコ)」で遊んでみた感想をお届けします。 PLOCOとは、ICタグを内蔵した画期的な知育ブロックで、組み立てたブロックをリーダーでスキャンすることでスマホアプリと連携し、ゲーム対戦まで楽しめるというユニークな知育ツールです。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示