2018年12月12日水曜日

ランドセルチェッカー その1

最近RFIDの企業での活用が目立つようになってきましたが、一般家庭での利用が増えないかなーということで何か家庭内で使えるような商品を作りたいと思い作ってみました。


じゃーん。ランドセルチェッカー(仮称)です。

タブレットとUHFのリーダがセットになっています。下の方にある黒い四角のやつがリーダです。STIXというリーダで出力は 250mW ですので免許不要で利用できます。

小学生のお子さんをお持ちの方はよくわかると思うのですが、毎朝持ち物のチェックをするのは非常に面倒なものです。よね?
そこで時間割に合わせて持ち物がランドセルに入っているかどうかをチェックしてくれるというスグレモノの製品です。

それぞれの教科書にはあらかじめ邪魔にならないところにRFIDのタグを貼ります。


さんすう


と こくご

で、いつもランドセルを置いているところにリーダをセットします。


こんな感じ。


で、今は何もリーダの上に載せてないのでバツの表示になっています。左側に時間割が表示されていて、これはタッチですぐに変更できるようになっています。ちょっとわかりにくいですが、試しに「こくご」と「さんすう」だけを時間割にセットしていますので「たりないもの」のところに「こくご」と「さんすう」が表示されています。

この状態からランドセルにRFIDを貼り付けた国語と算数の教科書を入れてからランドセルをリーダの上に載せると...


表示がマルに変わりました!


「たりないもの」の欄の表示が無くなりました。
どうでしょう。これがあれば毎日の持ち物チェックの煩わしさから開放されるのです。スバラシイ!

というわけで作ってみたこの製品、販売したら欲しい方いらっしゃいますかね?現時点ではかなりマニアな製品になりますけど(笑

1 件のコメント:

  1. 当方大人ですが、当日のGoogleカレンダーの予定見て持ち物チェックしてほしいです。

    返信削除